風土・衆声
安平の夕照
この作品が描いているのは安平港です。広いブロック状の画を用いて形と色の表現を強調し、明快な線、ブロック状の構図、大胆な色彩を用いて巧みに描いています。現場でのスケッチを重視し、目で光と影を掴み取り、心でイメージを捉えています。
何肇衢u
何肇衢(1931年〜2023年3月2日)は、台湾新竹県出身のアーティストです。新竹県芎林郷の客家農村で生まれ、父親の何信厳は仏画家で、男5人と女2人の子供たちの中で最年長でした。1949年、公費で通える台北師範学校(現・国立台北教育大学)美術科に合格し、卒業後は北師附小で美術教師として定年まで勤めました。1957年からは台湾の主要な美術展で幾度も賞を受賞し、3年連続で台陽美術展の最高賞である「台陽賞」を受賞。画家の李梅樹の推薦で台陽美術協会のメンバーになり、1966年から2021年11月までに35回の個展を開催しました。自然の風景をスケッチの主題とし、主な創作媒体は油絵です。ピカソの立体主義と抽象表現主義の影響を受けた絵画スタイルで、豊かな色彩とラインによって具体的なモチーフを単純化して描いています。何度も海外の美術館を旅した経験は、2冊の著書にまとめられています。2023年3月2日、新型コロナウイルス感染症の重症化により死去。没後、総統から表彰状が贈られました。
90 x 116.4 cm
油彩、カンバス
1990